イベント
event
歴史に彩られ、また大自然に恵まれた日高神鍋では、様々な伝統行事、イベント、お祭りが実施されています。
こちらでは、各項目に、開催時期、内容などを一覧にて掲載中。お気に入りのイベントを見つけたら、ぜひ旅のプランをお考えください。
1│January
-
宵田の十日恵比寿まつり
9日の宵恵比寿から10日の本祭りまで福を求めて多くのお参りがある。商売繁盛、家内安全、景気回復祈願も。
- 西宮神社(日高町宵田)
- 日高神鍋観光協会 45-0800
-
田ノ口賽の神まつり(大わらじ・大ぞうり奉納)
無病息災を祈って大わらじと大ぞうりを編み、賽(さい)の神に奉納する伝統行事。
- 日高町田ノ口
- 日高神鍋観光協会 45-0800
2│February
-
神鍋火山噴火口スノーシューウォーク
スノーシューを履いて神鍋山噴火口までガイドと一緒に雪上ウオークを楽しむ。
※荒天や積雪の状況で中止する場合あり。- 道の駅「神鍋高原」集合・受付
- 日高神鍋観光協会 45-0800
-
TAJIMADOMEフェスティバル~冬物語~
ソリコースなどを設置し、雪を使ったイベントを予定。
- 全但バス但馬ドーム 屋外遊具周辺および多目的グラウンド
- 県立但馬ドーム 45-1900
3│March
4│April
-
湯の原温泉オートキャンプ場営業開始
温泉施設のあるオートキャンプ場。サイト50区画、電源・水道施設完備、コテージ13棟とバーベキュー棟もあり。
- 湯の原温泉オートキャンプ場(日高町羽尻)
- 湯の原温泉オートキャンプ場 44-0001
-
松岡御柱まつり(ばば焼きまつり)
雅成親王の妃の伝説に基づいた伝統行事。老婆のわら人形を御柱松(おとうまつ)にくくりつけて焼き捨てる火祭り。
- 日高町松岡 円山川河川敷
- 日高神鍋観光協会 45-0800
-
神鍋高原春山開き
神鍋高原の春を告げる山焼き。雑草や雑木の繁殖を防ぎ、害虫駆除と栄養補給を行ない、希少な植物の生育を助ける。
- 神鍋神社(予定)
- 日高神鍋観光協会 45-0800
-
神鍋溶岩流ウォーキング
神鍋火山群が創り出した芸術的自然美「神鍋溶岩流」を見ながら、マイペースで歩くウォークイベント。ノルディックポールを使って健康ウォークしよう!
- 清滝地区公民館
- 日高神鍋観光協会 45-0800
5│May
-
TAJIMADOMEフェスティバル~春物語~
フリーマーケット、パフォーマンス大会、ニュースポーツコーナーや食べ歩きコーナーなど。(入場無料)
- 全但バス但馬ドーム
- 県立但馬ドーム 45-1900
6│June
7│July
-
世界ジオパークトレイルラン IN 山陰海岸(神鍋高原)
神鍋高原の自然道(野道・山道)をランニングする競技。スタート・ゴールは植村直己記念公園、アップかんなべ。主なコースは、妙見山~阿瀬渓谷、但馬ドーム~稲葉川~大杉山~蘇武岳~奥神鍋~神鍋渓谷~三川山林道~神鍋山噴火口で、58km、40km、10kmの3コース。
- 神鍋高原周辺
- 日高神鍋観光協会 45-0800
-
日高夏まつり
パレード、花火大会、ステージイベント、バザー、ビアガーデンなど。
- JR江原駅周辺
- 日高夏まつり実行委員会(事務局:豊岡市商工会日高支部) 42-1251
8│August
-
但馬ドームサマーミュージアム
内容未定
- 全但バス但馬ドーム棟2階展望デッキ
- 県立但馬ドーム 45-1900
9│September
10│October
11│November
-
阿瀬渓谷紅葉ウオーク (山陰海岸ジオパーク120kmウオーク認定イベント)
阿瀬渓谷の美しい紅葉を見ながら、健康ウオークしよう。
- 湯の原温泉オートキャンプ場(日高町羽尻)
- 日高神鍋観光協会 45-0800
-
阿瀬渓谷紅葉まつり
紅葉の美しい阿瀬渓谷で行われる祭り。景品付き森林浴ウオーク、各種バザーがある。
- 阿瀬渓谷(日高町羽尻)
- 日高神鍋観光協会 45-0800
12│December
-
神鍋高原冬山開き
冬の神鍋に訪れるスキーヤー・スノーボーダーの安全と順調な降雪を祈願し、神事を行う。
- 奥神鍋スキー場
- 日高神鍋観光協会 45-0800